縁あってGmailのアカウントを取得することができ、使い始めて2週間くらいがたちました。
今はメールマガジンの受け取りや、このBlogでの公開アドレスに使っています。FirefoxのスタートページのひとつとしてGmailの管理画面を登録して常時タブ表示されているようにしました。定期的に自動でリロードされ、新規メールがあるとタブに新規メール数が表示されるので便利です。
会社でも自宅でもこの状態なので、メイラーで今までのアカウントのメールチェックを1日くらい忘れていたことがあり、そのときに運悪くJUGEMからKINUGASAのお誘いメールが入っていて、気付いたときには後の祭りでした。でもその後mixiへのお誘いを受けましたので結果オーライでした。
ところで驚いてしまうのは、使い始めて2週間の間にそれなりの件数のメールがたまっている筈なのに(慣れない頃、不要なメールをゴミ箱へ捨てようとしたら、何で捨てるんだArchiveしろ!と怒られた)上の画像でもわかる通り、まだ0%しか使ってません。分母が1Gだから当然といえば当然ですが。
[REVIEW]
Gmailの使用感
About this entry
- Published:
- 時刻: 6月 30, 2004 on 2004/06/30
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
11 コメント: