FirefoxはSafariと比べてカスタマイズ性に優れていて良いのですが、MacOSXでは上のナビゲーションバーやタブバーなど、それに各ボタンの中の文字が上にズレていてあまりきれいじゃないので、ずっとSafariを使っていました。会社のWinでは完全にFirefoxに移行してしまいましたが。
しかしJAM LOGのkazさんが、その文字のズレを修正する方法を紹介されていましたので、早速やってみました。しかし、CSSの書き換えがうまくいかず困ってしまい、厚かましくもkazさんに書き換え後のCSSの公開をお願いすると、快く公開してくださいました。
それとあわせてラジオボタンやチェックボックスの画像をカッコいいものに置き換える方法がここで紹介されています。ここでふたつまとめて書き換える方法が分かります。
実行した結果が上の画像です。クリックで拡大します。一度やってみる価値はありますよ。
欲を言えばアクアなラジオボタンやボタンの画像があると、よりSafariライクになっていいのになぁ、と思います。誰か作ってくれないかなぁ。(←他力本願)
【9/19追記】
上のようなことを言っていたら、kazさんがアクア風のパーツを作って公開してくださいました。ありがとうございます。ご丁寧にトラックバックしてくださってますので、そちらからどうぞ。
[Firefox]
MacOSX + Firefox をより美しく
About this entry
- Published:
- 時刻: 9月 18, 2004 on 2004/09/18
- Category:
- firefox
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
-
2006年2月17日 2:27
現在、kaz さんのカスタマイズを引き継いで、Firefox1.5 に対応したいインストーラーがこちらで公開されています。
Travellers Inn - Software: Aqua Firefox Set
1 コメント: