最近、So-net+フレッツISDNからYahoo!BBのADSL12MBに乗り換えたんですが、どうもYahooからレンタルしているブロードバンドルータとAirMacの相性が悪いらしく、ツナガラナイわけではないのですが、ツナガルのにやたらと手間がかかって困っています。
調子よくツナガッテいたのに、一度スリープに入って復帰すると変なIPアドレスを取得してツナガラなくなります。一度ルータの電源を切ってリセットするとまたツナガルのですが、これが面倒でしょうがありません。
このAirMacのアップデートで事態が好転すればいいのですが。帰ったら早速アップデートかけてみるつもりです。たのしみ~!
【11/17追記】 ダメでした。グッスン。
【11/18追記】 特に何も変えてませんが、スリープ復帰後2回に1回くらいの割合でツナガルようになりました。ナンダコリャ。
[Apple]
AirMac ソフトウェア 4.1
About this entry
- Published:
- 時刻: 11月 16, 2004 on 2004/11/16
- Category:
- apple
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
0 コメント: