もう2週間ほど前のニュースになりますが、「ウォークマン大逆転、ついにiPod Shuffleを抜き一躍トップに」というものがありました。
かなり驚いたのですが、その1週間後にこんな記事が話題になりました。
そして今日、こんな記事が目に留まりました。
もう何がなんだかわからなくなってきますね。
重要なのは、世に溢れる報道の中から、よく吟味して同じ内容を別の側面から捉えた記事を複数読み、自分なりにまとめてみることのようです。
最近、報道でもうひとつ気になるのは尼崎のJR事故の件です。マスコミの姿勢に対する批判的な意見が目に留まるようになってきました。
こういう大きなニュースに関しては、さまざまなメディアが加熱しすぎてヒステリックともいえる状態になってしまいます。こんなときNHKの報道は冷静に事実を淡々と伝えてくれるので、逆に事実がくっきり見えてきます。
JRが最優先にすべきなのは運行の迅速性や正確性ではなくて安全性であり、マスコミが最優先にすべきなのは報道の迅速性やエンターテイメント性ではなくて正確性なのです。
どちらもあまりにも当然でわかりきっていることのはずなのになぁ。
[Misc.]
6 コメント: