Blogger templates で配布されているテンプレートに組み込まれてているコメントシステムが素晴らしいので、 クリボウさんの助言もいただきながらなんとか導入することに成功しました。
ただ、まだ Mac でしか確認できていません。今のところ Safari ではコメント欄の上に表示されている HTML タグを付け加えるボタンは機能していません。Mac + Firefox では "b"、"i" ボタンは機能しますが、リンクボタンは機能していません。それから、" Remenmber me ? " にチェックしても憶えていてくれません。ガックリ。Win では大丈夫なはず。(たぶん)ブラウザの自動書き込み機能でごまかしていただきたいとお思います。
あと、コメントを "Post" したあと、そのままの画面で投稿したコメントがコメントリストの最後に表示されるのが正しい動きのはずなのですが(←これホント素晴らしい。当たり前の動きではあるんですが。)、いまは Blogger のコメント表示の茶色い画面に切り替わってしまいます。なぜだろう?わかりません。ちょっと気に入らないけど、許容範囲ということで、このまま見切り発進です。
直せるかどうか分かりませんが、不具合があったら教えてくださると助かります。それから、こうすると直るんじゃないか?、という情報もお待ちしています。(←こっちの方が100倍助かる。)
[MyBlog]
コメントシステム改造
About this entry
- Published:
- 時刻: 9月 24, 2005 on 2005/09/24
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
- 2005年9月24日 21:40
- 2005年9月26日 10:52
- 2005年9月26日 17:34
- 2005年9月26日 21:37
-
2005年9月27日 16:58
わたしもお邪魔します。
リンク機能もチェックさせてください。 - 2005年11月29日 14:27
6 コメント: