Opera 10-year online anniversary party ということで、通常有償の広告表示のないタイプが無償で配布されていたので、ちょっと試しに使ってみました。
今、上のページへ言ってみると、「No more free drinks!」となっていて、もう無償ではダウンロードできなくなっています。
会社のWin、自宅のMac ともに入れてみたのですが、ブックマークの取り込みなど、移行に伴なう処理は結構簡単にできました。Win 版は Firefox と比べて起動が早いのが気に入りました。それからフルスクリーン表示できるところも良いですね。
ページの読み込みスピードは、ページの種類によってもまちまちですが、平均すると Firefox や Safari とだいたい同じくらいでしょうか。
このサイトを OPERA で表示してみたら各記事タイトルの下に妙なスペースが空いていました。なぜだろう? 許容範囲ということで放置することにしました。というか、直せません。
で、OPERA に移行するかというと、やっぱり使い込んで自分の使いやすいようにカスタマイズされた Safari と Firefox に戻ってしまいます。
[Misc.]
OPERA 使ってみました
About this entry
- Published:
- 時刻: 9月 01, 2005 on 2005/09/01
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
0 コメント: