北海道の冬のいいところって、私が思うには、なんといっても、とても単純に、
外が思いっきり寒くて、家の中が思いっきりあったかい
ってところです。
外から家に帰ってくるときに、 家が物理的にも精神的にも とてもあったかい存在になるのです。
家の中が思いっきりあったかいってのは、Tシャツ一枚になって美味しくアイスクリームが食べられるくらいあったかいってことです。地球温暖化とかウォームビズとかいってるときに、どーもすいません。
私の場合はどこへ行くにも車になってしまっているので 、(最近は自転車通勤してますが、残念ながら雪が積もり始めたらできません。)外の寒さを感じるのは車を降りてから家にたどり着くまでの とても短い時間なのですが、 それでも、あったかい家に入った時の ホッとする感じがとても好きなのです。
ストーブの上に温かい料理が鍋に入って 、コトコトいいながら湯気を登らせていたりして。
北海道に住んでいる人たちは 子供の頃からずっとこれを経験している訳で 、進学や就職などで道外へ出ても 北海道へ戻ってきたがるのは、このあたりのことが 少しは働いているんじゃないのかなぁと思います。
さぁ、これから本格的に冬突入です。
[Hokkaido]
北海道の冬のいいところ
About this entry
- Published:
- 時刻: 10月 28, 2005 on 2005/10/28
- Category:
- life
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
0 コメント: