skip to main
|
skip to sidebar
:: H & A :: blog
Nothing ventured, nothing gained.
Pong Clock
古今東西製品情報
で発見しました。
ゲームの得点が時刻を表す時計。左は1時間に1回、右は1分に1回 勝つように作られてい
るんだそうです。
1時間に一度、左側が勝つ瞬間をどうしても見てみたい衝動に駆られました。
About this entry
Published:
時刻:
12月 02, 2005
on 2005/12/02
Category:
gadget
Navigation:
Newer Post
-
Older Post
Sponsored Link:
ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌
アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介
低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
Popular Posts:
「ふわり」と「さらり」
r はのばさない
Tumblr にどっぷり浸かってみてわかったこと
美しさ、とは
半角スペースのススメ
more...
0 コメント:
Archive
►
2015
(4)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
2014
(1)
►
7月
(1)
►
2013
(9)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
1月
(2)
►
2012
(12)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
1月
(1)
►
2011
(21)
►
11月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
3月
(1)
►
1月
(4)
►
2010
(35)
►
12月
(7)
►
10月
(2)
►
9月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2009
(13)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
2008
(48)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(5)
►
5月
(2)
►
4月
(5)
►
3月
(12)
►
2月
(9)
►
1月
(2)
►
2007
(87)
►
12月
(9)
►
11月
(10)
►
10月
(15)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(7)
►
5月
(8)
►
4月
(5)
►
3月
(9)
►
2月
(9)
►
1月
(7)
►
2006
(211)
►
12月
(19)
►
11月
(7)
►
10月
(10)
►
9月
(15)
►
8月
(22)
►
7月
(17)
►
6月
(20)
►
5月
(22)
►
4月
(15)
►
3月
(19)
►
2月
(28)
►
1月
(17)
▼
2005
(234)
▼
12月
(23)
それはいいことをしなさった。
ソニーが自社内でゴタゴタしてる
スガシカオのポッドキャストがおもしろい
ご隠居さん
記憶と記録
気まずい
斬新なのにいきなりスタンダード
急がば回れってことだな
お客様は神様じゃない
過疎化が日本を蝕んでいる
「不気味の谷」に落ちる
名前はどうなる? 2
名前はどうなる?
理解できないこともある
「人生は辛抱」なのか?
PinGoo!
佐野元春「星の下 路の上」
Yuki が歌う「ファイト!」
METAPHYS "hono"
教養の価値
どうぶつの森
Pong Clock
最後は良心を信じるしかない
►
11月
(23)
►
10月
(25)
►
9月
(21)
►
8月
(25)
►
7月
(12)
►
6月
(11)
►
5月
(11)
►
4月
(15)
►
3月
(22)
►
2月
(23)
►
1月
(23)
►
2004
(221)
►
12月
(24)
►
11月
(38)
►
10月
(34)
►
9月
(32)
►
8月
(29)
►
7月
(34)
►
6月
(30)
►
2001
(1)
►
1月
(1)
ラベル
apple
(74)
architecture
(43)
blog
(38)
book
(30)
copyright
(15)
creation
(27)
design
(43)
dialy
(50)
firefox
(21)
food
(20)
fun
(24)
GabinIto
(17)
gadget
(93)
google
(16)
HarukiMurakami
(13)
hatena
(14)
idea
(5)
internet
(50)
japan
(72)
KotobukiShiriagari
(8)
life
(102)
MotoharuSano
(14)
movie
(22)
music
(123)
photo
(18)
picture
(1)
popular
(37)
radio
(7)
RandyTaguchi
(4)
RibgoShiina
(5)
RyuichiSakamoto
(11)
RyuMurakami
(6)
science
(16)
ShigesatoItoi
(9)
technology
(15)
tips
(7)
tumblr
(16)
tv
(33)
0 コメント: