大論争が巻き起こっているらしいです。
考:「いただきます」って言ってますか? 「給食や外食では不要」ラジオで大論争-家庭:MSN毎日インタラクティブ
「お客様は神様じゃない」で書いたとおり、お金を払って食事をつくってもらい、それを食べ終わった時点で両者は対等であって、「いただきます」や「ごちそうさま」「おいしかったよ」などの言葉は、両者の関係を良好に保ち、コミュニケーションをスムーズにするためのものだってことがわからないのかなぁ。
わからないのかなぁ。
[Society]
「いただきます」って言ってますか?
About this entry
- Published:
- 時刻: 1月 23, 2006 on 2006/01/23
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
4 コメント: