学生の頃、ゼミの教授が精神病院の設計を請け負っていたので、精神科の先生と話す機会が何度かあった。
とても印象に残っている話しがある。
精神病理学について学んでいくと、精神病のことがどんどんわからなくなる。
精神病患者のことがわからなくなる。
健常者のこともわからなくなる。
いや、精神病患者と健常者の違いがわからなくなる。
精神病患者は異常なのか。健常者は正常なのか。
精神病患者は正常なのか。健常者は異常なのか。
果たして自分の精神は正常なのか。
精神てなんだ。
世の中ってそういうことだ。
精神のこと
About this entry
- Published:
- 時刻: 2月 12, 2006 on 2006/02/12
- Category:
- dialy
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
0 コメント: