「デザインのお手本にしたいブログサイト」で、ブログのトップページでの記事の一覧性の重要さについて書いたところ、クリボウさんがそれに反応して素晴らしいツールを提供してくださったので、早速導入してみました。
これまでのトップページには最新の記事を8件ズラッと並べていました。そのおかげで大変縦に長いページになっていました。これでははじめてここを訪れてくださった方は、このサイトがどんなことについて書いていて、自分の好みの記事が掲載されているのかを判断するのにとても苦労することになります。
そこでトップページに全文掲載するのは最新の記事1件だけとし、その下にはてなブックマークに取り上げられたこのサイトの記事を「Popular Posts」として表示し、さらにその下にクリボウさんが提供してくれたツールを利用して最新記事10件のタイトルを表示しています。
タイトル横の三角形をクリックすると、その記事の要約文がヌルッと表示されます。もう一回クリックするとヌルッと引っ込みます。うおぉ~、これ気色えぇ~!
というわけで、スッキリとコンパクトにまとまった素晴らしいトップページが完成しました。(←自画自賛)
クリボウさんありがとうございました!
[MyBlog, Usability, Blog, Design]
トップページを大きく変更しました
About this entry
- Published:
- 時刻: 2月 24, 2006 on 2006/02/24
- Category:
- blog
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
0 コメント: