私は昔からこの椅子が気になってしょうがありません。
たしか「時計じかけのオレンジ」でも、主人公の部屋にあったようななかったような。
私はこれのどこにこれほど惹かれるんでしょうか。
透明なアクリル製の球体の一部をカットしただけのシンプルな形態。重心の真上から吊られることによって、クルクル回ったりユラユラ揺れたり、まさにバブルの名前がピッタリです。
隅から隅までシンプルで、非の打ち所がないほど合理的です。まるで時間をかけて自然が作り上げた形態のようです。言いかたを変えれば「神」が作った形態のよう、というと大げさすぎますか。
こんなのが家にあったら、子供が大喜びして遊びそうですね。
Bubble Chair
About this entry
- Published:
- 時刻: 5月 03, 2006 on 2006/05/03
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
0 コメント: