最近仕事場ではPCのスピーカーから「J-WAVE Brandnew J」を流しっぱなしにして聞いています。
Going My Way さんのところにあったWindows Media Player を直接起ちあげるリンク をブラウザに登録してあります。
音楽多めでおしゃべり少な目、おしゃべりも英語が多くて脳の言語野にひびいてこないので音楽のように聞くことができて、仕事中に流しっぱなしにするのに最適です。
それにしてもやっぱり「Tokyo's No.1 Radio Station」と自ら言うだけあって選曲がなかなか秀逸なのです。
この Brandnew J には他のFMステーションがよくやっている「今月のヘヴィーローテイション」みたいなのはありません。しかし一日中流しっぱなしにして毎日聞くとやっとわかってくるのですが、とてもゆるやかぁ~によくかかる曲というのがあります。元ジュディマリのYUKIさんの曲なんかは、どの曲というのではなく新旧問わずによくかかります。あと、玲葉奈の「風をあつめて」とか、アンジェラ・アキの「Will You Dance」とか、とてもいいカバー曲がよくかかります。
「著作権について」で書いたとおり、良いカバー曲が出てくることがアーティスト・リスナー・音楽販売業界の3者が創りあげる「音楽文化」の底上げに役立つと考えているので、良質なカバー曲が紹介されるのはとても喜ばしいことだと思います。
この2曲共にいえることなのですが、私にとっては原曲以上に心に染み込んできました。ボーカルの表現力がスゴいです。
Brandnew J とボーカルの威力
About this entry
- Published:
- 時刻: 7月 14, 2006 on 2006/07/14
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
0 コメント: