テレビやラジオが放送を自粛するらしいけど
それが著作権管理がややこしくなってるのが理由ならいいんだけど
そうじゃなくて単なる自粛だとしたら
そんなのやめてほしいと思う。
誰がどうなろうとも
いい曲がいい曲であることに変わりはないはず。
絶頂期の生活レベルを変えられなかったんですねー
みたいな論調が多いみたいだけど
そんなの大きなお世話だと思う。
話はちょっと変わって
麻生首相に庶民の気持ちなんかわからない
ってのもおかしいと思う。
首相は庶民じゃないんだからあたりまえだ。
庶民じゃない人にしかできない発想があって
庶民じゃない人にしかできないことがあって
それが庶民のためになるのが政治だと思う。
庶民ってナニサマなんだよ?!
って感じだ。
ま、僕もその庶民なんだけどサ。
小室自粛
About this entry
- Published:
- 時刻: 11月 07, 2008 on 2008/11/07
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
2 コメント: