グリーンピーポーにメンバーインしてすぐにこんなエントリもなんですが.....
Bloggerに引っ越して来た要因のひとつに、管理画面の美しさがあります。
会社のWINでは、ウェブブラウザはFirefoxを使っていますが、CharamelというThemeを使って外観をがらりと変更しています。このThemeの美しさについては旧サイトこのエントリを参照いただくとして、要するにキャラメル色、つまり茶色がとても気に入っているのです。
そこへきて、このBloggerの管理画面がCharamelとベストマッチングな配色、つまり茶色だった訳です。もう、同じデザイナーのデザインなんじゃないかと思うくらい、色合いといいグラデーションの使い方といいピッタリだったのです。そういえば、このCharamelの存在を教えてくれたGoing My Wayさんのところも茶色ですね。
ハイテックなパソコンの画面に、ナチュラルな茶色って似合わないような気がしますが、これがとても新鮮でアッと驚いてしまいます。固定概念で似合わないと思ってしまっている配色を敢えて試してみると、とても新鮮なものが出来上がることがあるのです。(←百式風にしめてみました。)
[Design]
茶色がいいんです!
About this entry
- Published:
- 時刻: 6月 11, 2004 on 2004/06/11
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
0 コメント: