MacOSX Panther + SafariでBloggerの投稿画面を見ると、私の環境では左の4つのボタンが現れません。文字装飾はあまり使わないので良いとしても、リンクボタンと引用ボタンがでないのは致命的です。仕方ないので、投稿するときだけは、ボタンがきちんと表示されるFirefoxを立ち上げています。私の環境では、Firefoxの動作がSafariと比べてかなり重いので、完全にFirefoxというわけにはいかないのです。会社のWinでは、もうFirefox以外は考えられなくなっていますけれど....
Safari+Bloggerの皆さん、同じ症状に悩まされてませんか?
もし、そうだとしたらどうされてますか?
[BLOG]
MacOSX + Blogger
About this entry
- Published:
- 時刻: 6月 16, 2004 on 2004/06/16
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
-
2004年6月17日 0:51
こんにちは。というよりはじめまして。sumiBLOGのsumiです。
私もSafari+Bloggerなんですが同じ症状です。で、不思議に思い以前他のブラウザーでも試したことがあったんですが、OmniWebやIE(これは論外ですが)でも同じ症状で、結局Camino等のmozilla系以外では全滅だった記憶があります。
それで私の場合、最近はほとんど手打ち(このせい?で記事中のリンクはかなり少なめ・・・)で、たまに気合い入れて書いたときなどは、基本的にSafari以外にFirefoxかCaminoのどちらかを起動させてるときが多いので、Safariで書き始めて「あっリンクが多いな」と思ったところでFirefoxかCaminoにコピペしてやってます。w - 2004年6月17日 7:03
- 2004年6月17日 9:36
-
2004年6月17日 11:51
H&Aさん、はじめまして。
実は私もこちらの記事を拝見するまで、FireFoxでボタン表示があることを知りませんでした。Bloggerのインターフェイスって、Safariだと妙に違和感ないんですよね。
タグは私も手打ちしてますが、ブラウザだけで一気に書けないので、ネタ帳としてMacJournalを使ってます。これだとダイレクトにBloggerに書き出しも出来るのですが、タグはやはり手打ちしないと化けてしまいます。
今度は、文中タグのない状態でネタ溜めして、これから出力した後、リンクや引用はFireFoxで修正という形にトライしてみたいと思います。
4 コメント: