新年早々こんなタイトルでスミマセン。
今年も「知的生産のための道具」としてのBlog(by梅田望夫さん)を続けていこうと思います。最初は宙に向って書いていた記事ですが、最近はなんとなく誰かに向けて書いているような気がします。これからもよろしくお願いします。
ところでタイトルのことですが、年末、年賀状の印刷をしている最中に、4年間使い倒してきたiBook DualUSBがお亡くなりになりました。印刷の終わらない年賀状がまだ70枚もある状態だったので、それがまず困りました。
年賀状はカラーコピーしたものを貼り付けて何とかなったのですが、次は壊れたiBookです。
アップルのサポートに電話して故障の内容を伝えると、ピックアップ&デリバリーで修理してもらうしかなさそうです。どうも5万円くらいかかりそうです。
こうなると悩みます。もう少し出せば安売りのiBookが買えてしまうのです。それに、まもなくExpoで新製品が発表されるので既存製品が値崩れすることも考えられます。あるいは新製品の中に買い替えにぴったりのものがあるかもしれません。
しばらく自宅ではパソコン無しの生活になりそうです。
[Misc.]
お亡くなりになりました。
About this entry
- Published:
- 時刻: 1月 03, 2005 on 2005/01/03
- Category:
- apple
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
0 コメント: