Engadget Japanese : 転覆機能つき研究船FLIP という記事より。
この船の開発者が上のタイトルのようなことを口走ったかどうかは定かではありませんが、この船は海の深い部分を安定して調査するためのものだそうです。どんなふうに沈めるのかはこのページのアニメーションを見るとよくわかります。
実際には、長さとしては半分以上が沈んでいます。
この船のおもしろいのは、上部の居住空間に必要な設備が、浮かんでるときと沈んでるとき用にふたつずつ設けられていることです。ここまでして深海の安定調査がしたかったんですね。
それにしても恐ろしい発想力です。
FLIP! The Scripps Ship that FLIPS!
え~い、半分沈めてしまえ
About this entry
- Published:
- 時刻: 11月 16, 2005 on 2005/11/16
- Navigation:
- Newer Post -
- Older Post
- Sponsored Link:
- ナショナルジオグラフィック
世界約180カ国、920万人が読む月刊誌 - アイデア100選会
おもしろアイデア商品をご紹介 - 低糖食堂
糖質が気になるけどラーメンが食べたい!
- Popular Posts:
0 コメント: